【心】心はリセットできる

 ゲームのようにリセットできたら、と思ったことはありませんか。私は心をリセットするには「異世界」に行くことが必要です。ゲームとは違って完全に最初には戻りませんが。(笑)


 記憶することと思い出すことは別の作用です。試験で答えを思い出すのが難しいのは、思い出すためのキッカケがないから。キッカケには「五感」が欠かせません。

 うつ病の人の処置として主たるものが「環境」を変えること。つまり「五感」に感じるものを変えれば、その環境にまつわる記憶(よくないもの)を思い出さずに済むのです。

 「異世界」とはできるだけ「五感」がこれまでの記憶が呼び起せないほどの違いがある環境を指します。森の中を散歩する、港に行ってたくさんの船の往来を見る、空港に行って飛行機の飛び立つのを見る、できれば旅行に行ってエクストリームな体験をする。

 アートの展示会を見る、寺社仏閣の祭壇の装飾を眺める、音楽ライブに参加する。などもあります。音楽鑑賞、映画鑑賞、読書は、暴力があったりエゴを助長するものがあるのであまりおススメしません。

 こららの体験は「今」を感じさせます。過去の嫌な記憶の再生が止まったり、先取不安を考え続けることがなくなります。思考に空白を作りインスピレーションが降りてくるようにする。1週間に1度はあると良いですね。

「ちょっぴり」からはじめる~生きづらいから変わるブログ

生きづらさを小さくする。大事なのは「ちょっぴり」からはじめる。色々と試した結果役にたった実験、アイデア、規律をイラスト・エッセイで執筆しています。皆さんの力になりたいと願っています。 「ライブ・イラストで見える化~あなたの想いヌルヌルと見える化!」の中の人です。

0コメント

  • 1000 / 1000